coaching work

【ビジネススキル】論理的思考とは?論理的思考を鍛える方法2つ【実践済み】

 

論理的思考とは?論理的思考を鍛える方法2つ

論理的思考って誰でも身につけられるの?

 

論理的思考を鍛える方法を知りたい!

 

これらの疑問にお答えします

 

【筆者情報】
・論理的思考を鍛えて能力向上させたい20代男性
・某大企業コンサルタント(論理的思考の鬼)のお弟子から長期間レクチャーを受けた

管理人

 

この記事を読むと分かること

・論理的思考とは
・論理的思考を鍛える方法2つ
・論理的思考を身につけるメリット3つ

 

では早速見ていきましょう!

 

そもそも論理的思考とは?

 

そもそも論理的思考(ロジカルシンキング)とは…

 

1. 相手に「なるほどね」と言ってもらえるようにわかりやすく伝えること

 

2. ロジカルシンキングは誰でも簡単に身につけられる

 

「マンガでわかる!マッキンゼー式ロジカルシンキング」より)

 

相手に「分かりやすく伝えるために使う思考方法」ということですね。

 

「ロジカルシンキングは誰でも備わっている」「ロジカルシンキングを鍛えても冷たい人間にはならない」という本の内容が印象的でした。

 

管理人

論理的思考を鍛えるとクリエイティブにもなると書いてありました!

 

また、某大企業コンサルタント(論理的思考の鬼)が言うには、

 

「論理的思考=分けて、段階的に、考える」 それだけ。

 

実際に直接これ↑は教えて頂きましたが、誰にでも分かりやすい言葉ですよね。

しっくりきます。

管理人

 

論理的思考を鍛える方法2つ

 

実際に私が継続的に行い、効果的だった方法を2つご紹介します。

 

①A4メモ書き

これは先ほどの「「マンガでわかる!マッキンゼー式ロジカルシンキング」」で紹介されている方法です。

 

 

方法

・A4用紙1ページに4〜6行、各20〜30文字程度で、1分以内に書く。
・どんな些細な内容でもアウトプットする。
・毎日10〜20p書き続ければ、自然に身についていく。

 

実際にこれを3、4週間実践しました。

 

2、3週間目あたりからは自分流にアレンジしてやっていました。

 

頭の中にあるものを外に出すと、客観的に見れますし、脳がスッキリします。

 

頭にあるものを出すため、ブレインダンプをしているとも言えますね。

管理人

 

本書では「A4メモ書き7つのポイント」を紹介してるので、要チェック✔︎です!

 

7つのポイント

①「1分で書く」→ 言葉選びをしたり悩んだりしてもアイデアが良くなることはない。

③「紙はA4用紙」→ メディアは機動力、スピード感がない。ノートも整理に向かない。

④タイトルは疑問形 → タイトルはぼかして書かない。具体的に、固有名詞を使う。

 

など、、、あと4つチェックポイントあります!

 

詳しくはこちらからどうぞ↓

 

②とりあえず2つか3つに分ける癖をつける

 

これは某大企業コンサルタントのお弟子の方からレクチャーを受けた方法です。

 

この方法は紙やペンがなくても、いつでもどこでも「ゲーム感覚」で実践できます。

 

もっとも効果的な方法としては、「理由は2つあって、、」を口癖にすることです。

 

友人に対して何かを説明する時に「理由を2つ」言ってみるとか。

 

自分に対しても「これが欲しい理由は2つあって、、」とか笑。

 

管理人

ビジネスシーンなどで使うよりも、日常生活でゲームのような感覚で行うと効果的です。

 

理由も大した理由でなくて大丈夫です。

 

「色が黒だから」「お腹が空いたから」など笑。

 

まずは「とにかく分ける」ことを意識することが大切です。

 

初めは意識しなければなりませんが、段々と「無意識的に」分けることができるようになります。

 

管理人

車の運転と同じでそのうち意識せずとも行えます。

 

また、一度身につけるといざという時も役に立ちます。

 

就活や転職の面接でも使えますよ!

 

実際に社長さんと話をする機会に、「理由は2つあって、、、」と使うと「おお!」と話を聞いてくれます

管理人

 

論理的思考を身につけるメリット3つ

 

論理的思考を身につけるメリットについてもご紹介します。

 

メリットは3つです。

 

メリット

①コミュニケーション能力が向上する
②ビジネス能力が上昇する
③自己内省能力がUPする

 

それぞれ解説していきます。

 

①コミュニケーション能力が向上する

 

論理的思考が身につくと、コミュニケーション能力が向上します。

 

仕事でもプライベートでもコミュニケーションのズレやすれ違いが、ネガティブな結果を生みます。

 

特に日本人は主語を言わなかったり、省略が多かったりするので特にすれ違いが大きくなります。

 

「察して欲しい」という気持ちも大事ですが、それと同じぐらい「分からないままにしない」ことも大事です。

 

論理的思考が身につくと、自分の理解と相手の理解の違いに気づくことができます。

 

結果としてお互いのことをより深く知ることができるようになるのです。

 

②ビジネス能力が上昇する

 

2つ目のメリットは「ビジネス能力が上昇する」です。

 

1つ目のコミュニケーション能力もビジネスには必須と言えますが、「分析する」「計算する」こともビジネスでは重要です。

 

データを分析したり、利益がどれぐらい出るのか計算したりする際に、「分けて考える」能力が必要になるからです。

 

どれぐらいお金をかけたら利益が出るのか、

どれぐらいの人や企業にアプローチをかけたら目標を達成できるのか、

リピート率はどれぐらいなのか、

営業利益率は高いのに、赤字なのはなぜなのか

 

どこで躓いているのか明確にするには分けて、分けて、分けて、原因を見つけるしかありません。

 

個人で稼いだり、副業で稼ぎたいと思っている人も、論理的思考は身に付けておくべき能力です。

 

③自己内省能力がUPする

 

3つ目のメリットは、「自己内省能力がUPする」ことです。

 

人の悩みのほとんどは人間関係かお金です。

 

そして、それらが上手くいかない時、大概の人は「自分のせい」にします。

 

自分がもっと〇〇だったら、、、と。

 

事実として自分に至らない点があるならば、改善すれば良いだけです。

 

自分の性格や存在を歪めたり責めたり、自分以外の誰かになろうとする必要はありません。

 

上手くいかない時は特にネガティブなものと自分をくっつけてしまうことがありますが、そこも「分けて、考えてみる」ことが大事です。

 

たとえ答えが出なくても自分について考える時間というのは無駄ではありません。

 

内省力が高くなると幸福感もUPしますよ

管理人

 

自己内省能力を高め、より自分らしい生き方を選択していきましょう!

 

まとめ

①コミュニケーション能力が向上する
→あやふやな内容の会話がなくなる
②ビジネス能力が上昇する
→どこで躓いて(つまずいて)いるのか分かる
③自己内省能力がUPする
→感情と事実を分けることで冷静になったり不安がなくなる

 

まだ読んでない人はどうぞ

 

最後に

以上、「論理的思考とは?」でした。

 

いかがでしたでしょうか。

 

おさらいポイント

・論理的思考は備わっている(誰でも鍛えられる)
・論理的思考を鍛えても冷たい人間にはならない
・とにかく分けること

 

管理人

論理的思考で人生を豊かにしましょう!

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

ではまた、別の記事でお会いしましょう!

-coaching, work
-, ,

© 2024 心理学Blog