当塾はこんな方におすすめ
- 公認心理師資格を取得したい
- 自分で勉強をする自信がない
- どのぐらい勉強すればいいのかコーチしてほしい
一緒に「公認心理師」合格を目指しましょう!
国家資格である公認心理師の合格率は、2022年度が「48.3%」となり簡単に合格できるとは言い難い資格となっています。
「研究計画書の書き方が分からない」「どんな参考書で勉強したら良いのか分からない」という方多いのではないでしょうか?
当塾では、「自立したサポート」を基盤に勉強のスケジューリングや授業を行ます。
基本的にはご自身の自習を主体とした学習を行なっていただきますが、分からない分野・苦手分野・不安な部分などは講師にお任せください。
各コースでは、ブループリントを元に勉強スケジュールを立て、月に約3回のコーチング授業を受けることができます。
合格に導く!選べるコース
6ヶ月コース
- ブループリントに沿った目標設定
- 試験までのスケジュール立て
- 計20回のコーチング&授業 (1hr/1回)
料金:¥220,000 (税込み)
「自分では計画を立てるのが難しい」「分からない分野が複数あるので、教えてもらいたい」という方々にオススメです。
3ヶ月コース
- ブループリントに沿った目標設定
- 試験までのスケジュール立て
- 計10回のコーチング&授業 (1hr/1回)
料金:¥110,000 (税込み)
「研究計画書のチェックをしてほしい」「特定の分野だけ勉強したい」という方々にオススメです。
講師陣の信頼性が高い!
masahello講師
●国立大学で教育心理学、国立大学大学院で臨床心理学を専攻。
●38年間小学校教員を務めた後、現在は児童福祉の事業所で心理アドバイザーとして勤務。
●保有資格:公認心理師、特別支援教育士、小学校教員専修免許状、日本心理学諸学会連合認定心理学検定 特1級
専門は教育と福祉の領域における臨床心理学です。
よろしくお願い致します。
塾長
【当塾長の経歴】
●立命館大学 心理学専攻卒
●産業カウンセラー資格取得
●心理学Webサイト運営
よくあるご質問

カリキュラムはどうなっていますか?
初回のコーチング授業で、得意分野や苦手分野などお伺いします。
苦手分野を重点的にする(コーチング授業の回数を増やす)など、あなたに合わせたスケジュールを組みます。


テキストや参考書はありますか?
書店で購入できる参考書のご紹介があります。
おすすめの参考書に合わせてコーチング授業を進めていきます。

お問い合わせ